[グラフィックスカード] 電源ケーブル検出LEDの動作説明

お使いの NVIDIA® GeForce RTX™ 搭載グライフィックスカードの16ピン 12VHPWRコネクター付近の赤色LEDが点灯している場合は、次の表を参照してグラフィックスカードの状態を確認することができます。

電源ケーブル検出LED機構による動作状態ATX 3.0 電源ユニット ネイティブ 16 ピンケーブルを使用製品付属の 8ピン - 16ピン 変換アダプターを使用
グラフィックスカードに電源ケーブルが接続されていないLED 点灯LED 点灯
グラフィックスカードに電源ケーブルは接続されているが、コンピューターの電源が入っていないLED 消灯LED 点灯
グラフィックスカードに電源ケーブルが接続されており、コンピューターの電源が入っているLED 消灯LED 消灯

 

よくあるご質問(FAQ)

Q1. グラフィックスカードの使用中、画面がブラックアウトしたり異常な画面が表示される場合、どのように確認をすればよいですか?

A1. まず、グラフィックスカードの16ピン 12VHPWRコネクターに電源ケーブルがしっかりと奥まで確実に挿入されていることを確認してください。
      電源ケーブルが正しく接続されている場合は、コンピューターを起動した状態で、グラフィックスカードの電源ケーブル検出LEDが点灯しているかどうかを確認してください。
      電源ケーブルが接続されており、コンピューターに電源が入っている場合、通常、電源ケーブル検出LEDは点灯しません。電源ケーブル検出LEDが点灯している場合は、電源ケーブルの交換をお試しください。

 

 

ご不明な点や、問題が解決しない場合はASUSサポートにご連絡ください。