ASUS JAPAN、教育現場向けChromebookに鉛筆によるタブレット操作が可能な「ペンシルライティング」機能を提供開始

2025/07/03

ASUS JAPAN株式会社は、教育現場での使いやすさを向上させるため、ChromeOSアップデートにより、一部のChromebookモデルにて、「ペンシルライティング」機能として鉛筆での操作に対応しました。


これにより、鉛筆を使用したタブレット操作が可能となり、従来のスタイラスペンだけでなく、HB~2Bの鉛筆や2mm芯対応のシャープペンシルでも画面に直接書き込みが行えるようになります。万が一スタイラスペンを紛失した場合の代替手段としてご活用いただけます。手のひらが画面に触れても誤操作を起きにくくするパームリジェクション機能にも対応しており、自然な書き心地と快適な操作性を実現しています。

■対象モデル

製品名 型番
ASUS Chromebook CZ11 Flip (CZ1104F) CZ1104FM2A
ASUS Chromebook CZ12 Flip (CZ1204F) CZ1204FM2A
ASUS Chromebook CR11 Flip (CR1104F) CR1104FGA
ASUS Chromebook CR12 Flip (CR1204F) CR1204FGA
ASUS Chromebook CR11 Flip (CR1104F) CR1104FTA
ASUS Chromebook CR12 Flip (CR1204F) CR1204FTA

■背景

近年、教育現場でのタブレット端末活用が広がる一方で、スタイラスペンの紛失や交換に伴うコストが課題の一つとなっています。こうした状況を踏まえ、ASUSは身近な筆記具である鉛筆での書き込みに対応することを検討し、教育現場の利便性向上を目的にペンシルライティング機能を開発しました。

■推奨筆記具

鉛筆はHB、B、2B、シャープペンシルは2mm芯に対応しているものを推奨しています。鉛筆の種類によっては正常に動作しない場合がありますので、予めご了承ください。

■アップデート方法と時期

本機能はChromeOSのオンラインアップデートを通じて自動的に配信・適用されます。対象機種をご利用の教育機関では追加操作なく利用いただけます。
※ChromeOS 137(137.0.7151.86)以降にて対応します。

■注意事項

本機能はスタイラスペン紛失時の代替手段として設計されており、CBT試験やデジタル教科書等への細かな筆記が必要な場合にはASUS純正スタイラスペンのご使用を推奨します。
また、鉛筆や2mm芯に対応したシャープペンシルを使用される際は横画面でご使用ください。ご利用環境によっては動作に差が生じる場合がありますのでご了承ください。

※GIGAスクール構想やBYOD(個人所有デバイス持ち込み)対応製品をはじめとする教育ソリューションの詳細につきましては、下記よりご確認ください。
http://www.junchengjj.com/jp/content/education/

【教育機関・GIGAスクール専用コールセンター】

  • フリーダイヤル 0800-805-1113(携帯電話・固定電話からのご利用)※通話料無料
  • 受付時間: 9:00~18:00(年中無休)

法人さま専用ご相談窓口】フォームはこちら

以上