VE228H
ハッキリクッキリハイコントラストパネル搭載
幅広い用途に使えるスタンダードモデル
幅広い用途に使えるスタンダードモデル
- 21.5型ワイド(1,920×1,080ドット)
- TNパネル
- ノングレア
- 視野角水平170°、垂直160°
- 最大輝度250cd/㎡
- コントラスト比10,000,000:1
- 応答速度5ms
- 最大表示色約1,677万色
- HDMI 1.3×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1
- ステレオミニジャック×1
- 1W+1Wのステレオスピーカーを内蔵
- TNパネル
- ノングレア
- 視野角水平170°、垂直160°
- 最大輝度250cd/㎡
- コントラスト比10,000,000:1
- 応答速度5ms
- 最大表示色約1,677万色
- HDMI 1.3×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1
- ステレオミニジャック×1
- 1W+1Wのステレオスピーカーを内蔵

製品を比較する
メリハリのある映像を生むASCRテクノロジー
ASCR(ASUS Smart Contrast Ratio)テクノロジーは、液晶ディスプレイが表現できる明暗の広さ(コントラスト比)を拡張する技術です。液晶パネル自体はその仕組み上、極端な明暗差の表現を苦手としています。ASCRテクノロジーは、映像信号をリアルタイムに解析および処理することで、液晶パネルの仕様を超える大変広い明暗差を実現します。明暗の差を大きくできれば画面内の暗い部分をより暗く、明るい部分をより明るく表現することが可能になり、暗部から明部まで大変メリハリのあるハッキリとした映像表現を行えます。
1920×1080ドットのフルHD解像度に対応
映画などの表示に最適な、1080p(1920×1080ドット)表示の液晶パネルを使用しています。

アスペクトコントロール機能
アスクペクトコントロール機能を搭載しているので、たとえば4:3のスタンダード画質の映像を入力した場合、16:9の横に伸びた映像ではなく、4:3の正しい比率で表示できます。
画面を美しくする映像エンジンSplendid

画面に表示される情報を1フレーム単位で解析して画像処理を行う、映像エンジンチップのSplendidを搭載しました。映画やゲームなどの映像データは、画面全体が明るい場面もあれば暗い場面もあり、一定ではありません。そのため、画面全体の色調などを変更する通常の画質調節機能では、すべての映像に対応することは困難です。映像エンジンSplendidは、表示される映像を1フレーム単位で独自アルゴリズムによって解析し、表示内容に合わせた最適な画像処理を行います。また、ゲームに最適な画質や映画に最適な画質など、映像ソースに応じて最適な画像処理を行えるプリセットモードを備えているので、映像ソースに合わせた最適な画質を実現できます。
水銀フリーでクリアな発色を行える
LEDバックライトを採用


- 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
- すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
- 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
- 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
- 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。